シュンギク

春菊、発芽?12日目

春菊が発芽?それとも古い土を使っているから残り種こぼれ種が発芽したのかな?双葉が数個出ていました。

春まき分終了かな?

先週、青じそと万能ねぎの種をまきましたが、今日は追加の培養土を買いに走って、残りの青じそと春菊の種をまきました。合計プランター4箱。春菊は古い種に古い土を使ったので、芽が出れば儲けもの、育てば儲けものですが、古い種・土でどこまでやれるのか実…

春菊、終了

2007年秋まきの春菊ですが、終了とさせて頂きました。半年間楽しませてもらいました。感謝! 今の土をお日様にあてて消毒したら、引き続き春まきの春菊を育てるつもりです。

154日目。春菊の味が落ちました。

花芽・蕾を取り除きつつ食べていた昨年の11月4日にまいた秋まきの春菊ですが、味が落ちました。香りはあいかわらず抜群にいいのですが、後味がしつこくなり、ちょっと食べるのがつらくなってきたので、もう今シーズンは終わりにしたいと思います。明日撤収予…

126日目。とう立ちした春菊にも蕾が

成長の悪い方の春菊に、黒くて丸い蕾が茎の先端にできていました。もう食べられるのは終わりなのかな。成長のよい方の春菊もどんどん摘み取った方がいいのかも。蕾・花芽ができないように、先の葉を摘み取りました。大量です。食べ切れるでしょうか。

125日目。春菊も収穫

脇に伸びた芽・茎や葉を整理しただけで、こちらもザルいっぱいに収穫できました。豊作?にうれしい悲鳴。 春菊で巡回していたら、以下の記事が。種は無理をしてまききらなくても、もつものなのですね。 シュンギクの4年目の種まき - のんびりガーデニング - …

第3陣の種まき

ゴーヤーを抜いたプランターに土もそのままで春菊の種の第3陣をまきました。春菊ばかりまいてもしょうがないのですが、他にまく種が思いつかなかったので。 第1陣(98日目) 順次収穫中、アブラムシ?にまとわりつかれて弱っています 第2陣(28日目) 発芽中…

第2陣の種まき

あわせて春菊も第2陣の種まき。紫蘇の成長のよくなかったプランターの古土を少し耕して種まき。 春菊の種がまだまだたくさんあまっていて、春菊は発芽率もいいので種の効率もよく、種まきも12月までまけるようなのでゴーヤーのプランターが空いたら時間を作…

70日目。間引き

高さ20cm程度。 株間が7〜8cm程度で密生しているように見えたので、間引いて株間20cm程度になりました。

順調で端から食べています。

まったく書いていなかったのですが順調です。株間が10cm程度と密植気味なので大きくなった葉っぱは端からサラダなり味噌汁なりの具にして食べているのですが成長に追いついていません。 コマツナの方にはハダニと姿は見えないものの毛虫がいるようで食痕と糞…

自家製チャーシューと春菊の味噌汁

間引いた春菊を使って。春菊の香りがよかったです。

36日目。株間10cmに間引き

株間3〜5cm程度でわさわさになっていた小松菜と春菊を間引きました。どれも成長がよいので間引くのに迷いましたが、成長のよしあしは考えずに機械的に10cm間隔で間引いてしまいました。 夏に紫蘇を育てた経験から早め早めの間引きが生育や病気・虫のつきやす…

秋刀魚の塩焼きと各種間引きの盛り合わせ?と味付半熟卵

秋刀魚に間引いた小松菜、紫蘇の穂、春菊をそえて。秋刀魚の油っぽさが取れ、後味がすっきりしました。

秋刀魚の塩焼き

サンマに間引いたコマツナ、シソの若い穂(蕾)、シュンギクをそえて。 シソの穂がサンマの油っぽさにさわやかな味をくわえてあっていたと思います。

「土寄せ」、知りませんでした。

コマツナやシュンギクは株元に土を集めてささえてあげる「土寄せ」をしてあげる必要があるのですね。本を読んでいてはじめて知りました。 てっきり徒長しているのかと思っていました。 夕方、涼しくなったら作業したいと思います。

22日目

徒長していてまだ高さ数センチ。

15日目。台風で倒れたシュンギク

徒長していて本葉の重みに耐えられなかったようです。 このあと、土を寄せて真っ直ぐに立つように支えてみましたがどうなるやら。

台風一過・台風の被害

ベランダ菜園でのはじめての台風でしたがみごとに被害をうけました。 徒長していたシュンギクが葉っぱの重さに耐えられずに茎が折れる 同様に徒長していたコマツナが葉っぱの重さに耐えられずに茎が折れる 部屋の中に取り込んだプランターの被害は少なかった…

5日目 ぽちぽちと発芽

ぽちぽちとですが発芽が増えています。間隔が3cm程度。間隔が1cm程度はほしいので後日間に種をまきなおすかも。 写真は後で。

4日目。発芽はまだ数個増えたのみ。

コマツナの劇的な発芽にくらべるとぽちぽちとしか増えていませんが、気長に。

3日目。発芽。

朝起きたら、それぞれ数個ずつですが発芽していました。 コマツナは30日ほどで収穫できるそうなので楽しみ。本葉が出るまではもうしばらくは日陰で我慢。 写真はコマツナ。

1日目。種まき

買って来たシュンギクとコマツナの種を早速まきました。プランターにうねを2列作って2条の条まき。 底には、まだ完熟にはいたっていない未熟な、生ゴミ堆肥を敷いてあります。シュンギクは摘み取り収穫でわき芽が出てくるため、一度収穫したら終わりではなく…